しーまブログ グルメ・料理・飲食店離島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
☆洸☆
☆洸☆
2019年2月
8周年を迎えました。

奄美大島内外からスタッフを受け入れ
楽しい時間を過ごせるお店を目指しています。

お店のことだけではなく、
奄美の暮らしの事
屋仁川(夜の繁華街)の事
観光など〜
奄美の魅力発信につながればと思っています

2012年05月03日

*大島紬*


icon23ハイサイグスーヨ〜
(どうもーみなさ〜ん)

奄美を探検中の私ですが・・・face03
ついに、ついにicon41
大島紬の体験工房へ!!



ドキドキicon201ワクワクicon184
逸るきもちを鎮めつつ
案内の方の説明をicon207聞きながら
泥染めのようすや、シャリンバイで染料を作る
職人さんの姿にicon206釘付け!!

何と 〜face05かっこいい(*o*)


機織りの工房での
~数多い工程を経て、約1年かけて仕立て上げる
細やかな作業の様子~は
icon45☆圧巻☆icon45の一言でした。

不器用な私には神技としか思えないicon44・・・


作業の邪魔をしないように慎重に見入っていたら
「1日8時間で、30?しか織りすすめないのよ〜」

と、温厚な笑顔で話す職人様face02
((きっと人柄の良さが素晴らしい商品に繋がるんだろうなぁ))
と、しみじみface10icon45


記念に購入したポーチを
一生、大事にしようと決めた私でしたface05。。。

  


Posted by ☆洸☆ at 10:11Comments(0)