2019年07月25日
2019年06月15日
ウミガメツアー(*≧∀≦*)
奄美到着したばかりのあゆみちゃんと☆☆
ウミガメシュノーケリング
行ってきました〜

ここは奄美最北端の絶景ポイント☆
断崖からの海〜

この距離でこの透明感!!
奄美って素敵(o^^o)
風を感じながらゆったり〜
おしゃべりタイム
╰(*´︶`*)╯♡
癒しの時間です。
海のないところから来島したあゆみちゃん…
“泳ぎには自信がないんです、、”
と気弱発言からのシュノーケリング。
約5分の講習?笑っ
その後…

この間なんと10分弱!
(๑>◡<๑)
とっても上手に追いかけっこしてました☆
Lounge洸
ウミガメシュノーケリングツアー始めました☆
この後はハート珊瑚と記念撮影☆
その様子はまた後日)^o^(
2019年04月03日
旅行記〜長崎県五島福江島
さてさて、、
先日紹介した五島の福江島…
たくさんの場所、人に出会ったのですが
面白いところが沢山☆☆

“さんごさん”
珊瑚をイメージした色合いの店構え…
中に入ると

素敵な本棚…
そしてテープルの上には素敵なお花
(#^.^#)

なんだか気になる階段発見
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


上りきった先の棚を押すと、、、⁈

なんと!動く〜!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

屋根裏部屋がヽ(*´∀`)

そして、、
ここにも繋がってるんです!
私を発見できました⁈
この写真でわかった方もいるかもしれませんが
before〜

〜after

こちらの扉の先には御手洗いと洗面所、お風呂
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
忍者屋敷のような造りに興奮☆☆
ここは、、
なんと図書館☆☆
世界中の人から寄せられた
“私の中の三冊”が並んでいるのです。

本をゆっくり読む時間はなかったのですが
本を開いたところにあるしおり…
会ったこともない方の想いを感じながら、、
ゆったり時間を過ごせる場所☆
とってもおしゃれ
店内には珊瑚さんグッズや五島のお土産等も置いてありました。
写真撮り忘れ…
これだけ、、


珊瑚を使ったシルバー細工
館長の大島さんも素敵な方で
1ヶ月のつもりが2年(⁈だったかな)
いわゆるIターンです…
丁寧に色々な説明をしてくださいました。
ありがとうございます☆
とってもおしゃれな場所
(o^^o)
福江島に行った時には
ぜひお立ち寄りください☆
2019年01月19日
日帰り旅行(*^ω^*)
奄美北部から見えるお隣の島☆

喜界島〜!
見えてるだけあってとっても近い!
飛行機で日帰りできるんです(o^^o)
プチ観光に行ってまいりました〜!

奄美十景の百之台

今でも少しずつ隆起しているのだとか(´⊙ω⊙`)
面白い地形です。

逆に奄美大島が見えます。


天然記念物のガジュマル群

すごく神秘的です。
本当は木の下に立って写真を撮った方が大きさがわかるのですが、、、
センスなし〜
自然の力を感じる場所ですね。
そして、喜界島にしかない看板!!

あいにくの雨模様で注意するほどの蝶には会えませんでしたが、、
帰りに一羽

飛んでる姿がとっても綺麗で〜
“開け〜開け〜”
念じてみました。笑っ
思いが通じたのか…


ゆーっくり開いてくれました(*≧∀≦*)
しかも方向もこちら向きに!
一羽でも感動したのに、いつもはもっとたくさん飛んでるそう!
今度は晴れた時に行きたいなぁ〜。

帰りは夕陽の時間〜
楽しかった喜界島( ^ω^ )
奄美から日帰りで行きましたが次回はお泊りで☆☆
ホッピングルートもできた事ですし!奄美群島巡りも楽しそう!
2018年12月17日
神秘的な〜(^o^)
奄美大島の南
瀬戸内町へ〜ドライブ〜行ってきました☆

目指すはなんとも神秘的な
『ホノホシ海岸』

この写真では分かりづらいでしょうか
( ̄∇ ̄)

砂浜〜ではなく石浜〜

こんな石でできてるんです!
波音もよーく聞くと
カラカラ〜ゴロゴロ〜と石同士のぶつかる音…
他には見られない光景(๑╹ω╹๑ )


奄美に来たら一度は行ってみてください!
※ちなみにここの石は持ち帰り禁止です。
(祟りに合うという噂も、、)
そして駐車場へ帰る道で
素敵なおばさまたちに遭遇〜

この草っ原で何やら収穫している様子…

“この新芽が柔らかくて天ぷらにしたら最高よ〜”
何個か摘んでおばさまに渡したら
“貰っていいの〜⁈”
と大喜び(*≧∀≦*)
観光客気分で楽しめました☆☆
奄美観光はこうやって気さくな方と出会えるのも
楽しみ〜!
また、スタッフやお客様と観光しよう〜
と思うママでした。
2018年08月27日
飛んだど〜(*≧∀≦*)

前からずっと気になっていた
パラグライダー
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
お友達のお誘いにて〜
行ってまいりました☆

風向きによって飛ぶ場所が変わるそうなのですが
この日はなんと!
私の地元…
笠利崎

着いた瞬間に



この色!!

『何これ〜最高☆☆』
思わず言葉が漏れてしまう〜
喜界島もくっきり〜^o^

最高の天気に恵まれて!
幸せ☆


海の上から見ると潮の流れもよくわかります〜
綺麗だけれど、、気づいたら沖まで流されているという話たまに聞きますよね
。゚(゚´ω`゚)゚。
でもでも、空から見ると絶景すぎて(๑>◡<๑)


ついついシャッターを押しまくる!!!

なーんと!肉眼でもわかるぐらいにウミガメちゃんがワンサカ☆☆
この写真で見つけれた人は凄い笑っ
小さく小さくですが沢山いてビックリです
(((o(*゚▽゚*)o)))
『ホントに飛んだ証拠に自分の脚を入れたらいいよ☆』
というインストラクターさんのアドバイスで挑戦٩( 'ω' )و

でも、誰の足かまではわからない〜
(・Д・)
(信じてください!私の足です!)
海からググーンと高度を上げて〜〜
笠利崎の上まで(*⁰▿⁰*)


ソテツって上から見るとお花みたいな形で可愛いんです




海の上より陸の上の方がなんとなく高さを実感できてしまうので
すこーし怖かったですが、、、
とっても楽しい空中遊泳の旅でございました☆

最後に〜
笠利最高!!奄美最高☆!!
こんな素敵なところに住める幸せ(*≧∀≦*)
皆さんも機会があれば
空、、飛んでみてください╰(*´︶`*)╯♡
2018年08月13日
横浜のおもひで(o^^o)
ママです☆
とある用事で横浜行ってきました〜(*^◯^*)

※1人で呑んだくれていたわけではありません
ʅ(◞‿◟)ʃ
この写真あまりにも雰囲気出過ぎてますよね…
(写真を撮ったこうだいちゃんの意図が詰まってます笑っ)
横浜といえば中華街!
中華と言えば紹興酒╰(*´︶`*)╯♡

と言うわけで美味しくいただきました。
愉快な仲間達と語り合いながらの食事は最高!!

楽しすぎてほとんど写真がない(´∀`=)
時間がない中でしたが
独特な雰囲気の街、、
また、今度はゆっくりプライベートでも訪れてみたいですね。

!話は変わりますが(*^o^*)
私、髪をバッサリ切りました…
もう2,3ヶ月前の話なのですが
σ(^_^;)
いつも通っている美容室で
『バッサリ行っちゃおうかな〜』
のつぶやきから始まり、、、
2週間毎に“もっと短く!もっと〜”
止まらなくなってしまいました
ψ(`∇´)ψ
担当からは“ギリギリです(´-ω-`)”
と止められながら、、、
今では後頭部刈り上げ〜
昔からよく言う
“失恋して髪切ったの⁈”
よく聞かれます(*≧∀≦*)
が、、
そこはご想像にお任せして〜
残り少ない夏をスッキリ〜過ごします。
これまでと印象も変わりますが
ショートでお着物も楽しんでます☆
その模様はまた後日〜
とある用事で横浜行ってきました〜(*^◯^*)

※1人で呑んだくれていたわけではありません
ʅ(◞‿◟)ʃ
この写真あまりにも雰囲気出過ぎてますよね…
(写真を撮ったこうだいちゃんの意図が詰まってます笑っ)
横浜といえば中華街!
中華と言えば紹興酒╰(*´︶`*)╯♡

と言うわけで美味しくいただきました。
愉快な仲間達と語り合いながらの食事は最高!!

楽しすぎてほとんど写真がない(´∀`=)
時間がない中でしたが
独特な雰囲気の街、、
また、今度はゆっくりプライベートでも訪れてみたいですね。

!話は変わりますが(*^o^*)
私、髪をバッサリ切りました…
もう2,3ヶ月前の話なのですが
σ(^_^;)
いつも通っている美容室で
『バッサリ行っちゃおうかな〜』
のつぶやきから始まり、、、
2週間毎に“もっと短く!もっと〜”
止まらなくなってしまいました
ψ(`∇´)ψ
担当からは“ギリギリです(´-ω-`)”
と止められながら、、、
今では後頭部刈り上げ〜
昔からよく言う
“失恋して髪切ったの⁈”
よく聞かれます(*≧∀≦*)
が、、
そこはご想像にお任せして〜
残り少ない夏をスッキリ〜過ごします。
これまでと印象も変わりますが
ショートでお着物も楽しんでます☆
その模様はまた後日〜
2017年12月22日
ダイビング〜!!
今日はなんて良い


恵まれた日にスタッフ〜!
ダイビングに行っております
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

奄美大島にこんな世界があったなんて


(((o(*゚▽゚*)o)))♡




毎回違った写真が送られてくる〜〜
早く、ライセンス取って潜りたい
(๑˃̵ᴗ˂̵)
(私に取って今の暖かさも恐怖、、




奄美の海を楽しみながら!
リゾートバイトしませんか


格安!ライセンス取得☆
体験&ファンダイビング割引もあります
(๑>◡<๑)
まだまだ潜れる奄美の海


そして、、
もうすぐホエールウォッチング



奄美っ子のバイトちゃんも週一から募集してます☆
大島紬を着て出勤☆
着付教室もあります!
働きながら紬着付体験

(お着物無料貸出してます。)
スキルアップできます☆☆☆
お気軽に問合せ下さい☆
08039058919
担当:泉
2017年11月12日
女子会、、
ママです( ^ω^ )
毎月15日は
“すきすき


ご存知ですか⁉️
この日は奄美市でも色々な催しが行われています。
(詳しくは奄美市役所観光課へ

紬ンチュの会の女性部が開催している
“紬でランチ”会に参加して来ました



今回は朝仁海岸近くにオープンした
『海の家』さんへ!!

中には沢山の素敵な装飾☆★☆

お料理も美味しく(*^ω^*)
(写真撮り忘れてしまいました…)
女子トークは止まらず(((o(*゚▽゚*)o)))♡

メンバーはみーんなバラバラのお仕事
奄美出身の方もIターンの方も
(=´∀`)人(´∀`=)
誰でも参加できます☆

毎月15日に近い土曜日のお昼に開催☆
この会に参加しながら
着付けを習得していく方も(^_-)
素敵です☆

参加してみたい方は是非お気軽に!
夜のお仕事で着るのとはまた違う感覚☆
帯合わせや小物選び
皆さん個性的で毎回お勉強(о´∀`о)


代表のみかよさんは
なんと妊婦さん



素敵なマタニティフォト


皆さんも
毎月15日は
大島紬を着用してお出かけしましょ☆
Lounge洸ではお着物無料貸出
着付教室開催してます╰(*´︶`*)╯♡
着付教室からそのまま出勤

お着物手当もあります。
興味のある方は是非(^O^☆♪

後姿に職業出てますね(-.-;)y-~~~
襟を抜き過ぎてしまいました
(。-∀-)
2017年10月25日
ダイビング特典╰(*´︶`*)╯♡
先日のSUPに続き、、
体験ダイビング行ってきました〜



心配していた耳抜き…
メガネの上からだと鼻をつまむのが難しく
_| ̄|○
(鼻の高さ関係するのかなぁ〜)
それでもなんとか!!

お魚さんとの時間がこんなに楽しいとは!

次はライセンスとるぞー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
と意気込んでおります☆
(台風早くなくなってー!!)
そんなわけで!
(⁈)
ダイビング特典始めることにしました☆
格安ライセンス取得


ファンダイビング・体験ダイビング割引

早速リピーターのダイバーちゃん



決定╰(*´︶`*)╯♡
リゾバちゃんも奄美っ子も(*^ω^*)
大募集してます☆
2017年10月12日
ついに!目覚める(((o(*゚▽゚*)o)))♡
二度目の来島、、
マリちゃんも最後の日になり…

観光行って来ました( ^∀^)

ばしゃ山村さん☆☆
そして、私も!!

季節は秋

奄美はまだまだ夏(≧∀≦)
マリンスポーツ楽しんで来ました!
SUP



途中、亀さんが何匹も顔を出し〜
まるで“いらっしゃい〜”
なんて言ってるのように…
奄美人なはずの私が
1番はしゃいでしまいました(=^x^=)

途中、、
体力の限界〜

(波の揺れが心地よくて、、)
マリちゃんは得意のヨガ!

自然と一体になって〜
みんなで“奄美最高!!


って叫びヽ(´▽`)/
(もちろんママも

こんな素敵な経験が出来たのも
Lineで15年ぶり⁈に繋がったりょうちゃんと
素敵なお友達
あっちゃんこばちゃんのお陰です☆

マリちゃんも含め、、
みんな今頃は慌ただしい都会の生活に戻っていることでしょう
(´-`).。oO
またいつでも帰って来てね☆☆
他のみんなも!
私は奄美で待ってます(^O^☆♪
そんなわけで
リゾートバイト大募集中です。
こんな時期に目覚めてしまったママと
奄美観光しながら働きませんか⁈
一緒に遊んでくれるお友達も募集してます。
╰(*´︶`*)╯
2017年08月19日
週末!
昨日は鹿児島からのなおちゃん最後でした(TT)
ホントにあっという間でした、、
そして、今日はなっちゃん最後
(T . T)
みんなで盛り上がって見送りましょう
☆☆☆

お友達から送られて来た
奄美の素敵な写真☆




写真に癒されて〜
屋仁川楽しみましょう笑笑
2017年03月13日
新鮮☆☆
優季ちゃんとドライブがてら
おみやげ屋さんに寄って来ました。

奄美といえば!
なおみやげが沢山(*´꒳`*)


奄美から真冬の北海道へ〜


南国の風を届けて〜(о´∀`о)

※高校を卒業して島を出たときに
離れた両親からの小包みに必ず入っていたもの。

島ンチュあるある(≧∇≦)
各家庭で違いはあるでしょうが
うちはこれにザラメとなぜかコーヒー
(*≧∀≦*)
長崎出身の母が感じる島、、
謎です。
ちなみに、私はコーヒー飲めるようになったの
最近です(^◇^;)笑
おじさんの顔の載ったコーヒー、、
懐かしい思い出です☆
2016年12月11日
お帰り☆☆
またまたサボり気味でごめんなさい(-.-)y-., o O
先月の話ですが…
前に働いてくれてた子が奄美に遊びに来てくれました( ^ω^ )
“ママ〜ランチ行きましょ(´∀`*)”
可愛いさよちゃん☆
海の近くのご飯屋さんということで…

こちら!!
サーフィン好きなら誰でも知ってますね!

店内にはサーフィンに関わるもの以外にも可愛いグッズがたくさんありました
(*≧∀≦*)
食事もメチャ美味しい☆



来年こそは!
体験サーフィンのご報告をしたいものです٩( 'ω' )و
その後、名瀬に戻ってティータイム
(╹◡╹)♡

前から気になってたんです☆

初☆エスプレッソに挑戦!
コーヒー初心者の私には
レベルが高かった(^_^;)


その日によって豆が違うそうなのですが
変えたばかりで説明書きが途中のまま…
載せちゃいました(>人<;)
ゆったりとしたお昼の時間
2人大人女子会╰(*´︶`*)╯♡
またすぐ帰って来てほしいなぁ〜
お土産まで



ありがとう


ホントに楽しい二日間でした☆
また帰って来る時は!
皆さんもお店で遭遇するかもしれません笑
2016年11月17日
お友達続々、、
東京からお友達が遊びに来てくれました


まどかと愛ちゃん

二泊三日の奄美旅行✈︎
見事に全日晴天で
まだ全然ビキニで海に入れて
2人とも大満足だったと言ってくれました



3人でバシャ山に行って
ブッパしたり、夜はエリアでダーツしたり
朝から夜までイーーッパイ遊びました


楽しかったなー

また来てくれるといいなっ








2016年09月28日
休日〜奄美満喫☆☆…続、続編(^◇^;)
すっかり続きを忘れていました

おやつの後は、やっと!
ママの故郷『大笠利』到着

8月踊り〜シバサシ〜に参加してきました
*\(^o^)/*
みんなで浴衣!

ママの適当な着付にもみんな喜んでくれて(^◇^;)
いい子達です☆

美味しい食べ物も次から次へ〜

踊りの輪の中にも入れてもらいました!
(慣れない私達を参加させてくださった大笠利の皆様!ありがっさまりょん!)




唄者のオジとも記念撮影


楽しすぎて*\(^o^)/*
気付いたら日付が変わってました

※ママの実家で取れた島バナナ…
八百屋さんで見るとビックリする金額ですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

時期が合えばお店にお土産ある時がありまーす(#^.^#)
…というわけで、、
やっと!奄美の休日、、完結編でした〜
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2016年09月18日
休日〜奄美満喫☆☆続編…
忘れないうちに、、
続編でございます(≧∇≦)
ランチ〜海*\(^o^)/*

海を見ながら、お茶でも〜
のつもりが、、
サーファーかなちゃんは即入水!!
私もついつい泳いでしまいました
(^◇^;)
夕方前の時間でも泳げる〜☆☆

初!手広☆☆
次はサーフィンp(^_^)q
(確か去年もこんな感じ笑)
乞うご期待!
海遊びの後は〜
近くのそれいゆファームさんへ!

可愛い山羊ちゃん
(#^.^#)


店内限定ワッフル☆
みんなでわけっこ〜(≧∇≦)

ハートロックの形も可愛いし大きさもちょうどいい!
オヤツにとってもいい感じ☆
そぉいえば、ハートロックも行ったことがないんでした(^◇^;)
また今度行きましょう(^ー^)ノ
この後〜
やっと!!
本命の大笠利へ*\(^o^)/*
2016年09月17日
泥染行ってきました〜*\(^o^)/*
こないだの続きもまだアップしてませんが、、
σ(^_^;)
今日は、ゆうちゃん&あいちゃん➕ママ
で
泥染&藍染体験〜(≧∇≦)
龍郷町にある『金井工芸』さんにお邪魔してきました!

作務衣に長靴!
職人さんみたい☆☆
変身して気合を入れ〜
いざ!!
出したい柄を決めて
それぞれ下準備…


真剣ですよ(^ー^)ノ

下準備終了して
藍染の窯の中へ〜

染み込ませて洗い流す、、
色が出るまで繰り返し〜


干す!!
色を定着させる液に漬け置きしてる間に
ママは泥染へ〜
今回は黄色のTシャツで挑戦!
まずはシャリンバイという木の煮汁で
染めます


泡の色で酸性かどうかわかるんだそうです。

染み込ませた後はアルカリ性の石灰水に漬け込みます…

まだまだ黄色い、、
4、5回繰り返して
やっと泥!
ですが、、
こちらでは鉄分を溶かした液につけるそうです。
(泥に含まれる鉄分で染まる仕組みなんだとか!)

ここで一気に色に変化あり〜

感動します!
この工程を何度か
繰り返すうちに(゚o゚;;

ここまで染まりましたo(^_-)O
広げてみたら〜ラムちゃんみたい笑

藍染の方も水洗いして
脱水機へ〜


あいちゃん作

ゆうちゃん作


とっても楽しい時間を過ごせました〜(≧∇≦)
今度は何か持ち込もう!
模様はもっとこうしよう!
なんて話しながら(^◇^;)
この後はもう少し先の
大島紬村へ〜(≧∇≦)
それはまた後日、、、
☆ゆうちゃん、今日で最後です、、
会いに来てくださいね☆☆
2016年09月14日
休日〜奄美満喫☆☆
毎年恒例(≧∇≦)
大笠利の8月踊りに合わせて
お店お休み!!
みんなでお出かけ




名瀬の街を見渡せる
アガルイさんへ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪





見た目だけでテンション上がります
(#^.^#)

お料理待ち時間に写真撮影




かなちゃんのカメラ
(名前なんだったっけ、、)
とっても高性能
♪───O(≧∇≦)O────♪
知らなかったのは私だけでしょうか
σ(^_^;)

ご飯の後は観光*\(^o^)/*
2016年08月26日
タラソ…
先日、姉に誘われまして…
大浜にあるタラソのバーベキュー
行ってきました


イタリアン

どれも美味しい(≧∇≦)
素敵な夕陽だったのですが、、



センスがない_| ̄|○
リゾバっ子達が入ったらみんなで
どこか行きたいなぁ〜


奄美の夏はまだまだ続きます!